肝斑&シミのレーザー治療15回目
昨日は今年最後の肝斑&シミ治療で、湘南美容外科クリニックさんに行ってきました!
かれこれ1年ほど前から、湘南美容外科さんでは肝斑治療でお世話になっています。
私が受けているのは、スペクトラレーザー&イオン導入(トラネキサム酸)の10回セットのコース。
1年ほど前から通い始めて、早くも2ターン目に入っています。
スペクトラレーザーは、今まで手の打ちようがなかった(?)「肝斑」をレーザーで治療できちゃうっていう、何やら画期的なものらしいです。
ダウンタイムはほとんどありません。
最初の頃は、好転反応でニキビが急激にできちゃったり、肌がめちゃくちゃ乾燥したりもしたけど、今は慣れたのか全然平気。
むしろレーザー受けて1週間~2週間くらいは、化粧水の浸透力が全然違います。
1セットの10回が終わった時点でも気になっていた大きな肝斑(両頬の高いところに2cm角くらいのがあった)は、細かいシミに分解されてかなり消えてました。
でもここまでやったら完璧になくしたい!というか、どんどん生まれてくる新しいシミも心配だったので、月1くらいでメンテしたいなと思って、2セット目をお願いしている感じです。
もうすっかり顔なじみになってしまった皮膚科の看護師さんと談笑しながらレーザー受けてきました。
年末はやっぱり忙しいみたいですね~。31日まで手術がびっしり入ってますって言ってました。
湘南美容外科のナースさんたちは、いつも親切に対応してくれるので気張ることなく通えます。
昨日はメタトロンのコフレボックスが凄く安かったので衝動買い。。
肝斑治療の後、2週間くらいこのシリーズを使うと、お肌が超いい感じになります。
メタトロンのシリーズはちょっと高いので、肝斑レーザー後の2週間限定で使って、あとは普段使いの高くない基礎化粧品を使っています♪
20000円相当の内容で13000円くらいでした~。
でも本当に欲しかったのは、このコスメボックス。かわいい。。
限定商品らしく、残りあと2個なんですよ~って言ってました。
肝斑治療でお世話になっている湘南美容外科クリニックさんです♪
肝斑&シミのレーザー治療16回目
昨日は、今年初めての湘南美容外科さんに行ってきました♪
肝斑&シミのレーザー治療のスペクトラレーザーとイオン導入の16回目。
肝斑の改善は順調
治療前はかなり濃くてファンデーションを塗っていても透けてきちゃうほどひどかった肝斑とシミもかなーり薄くなって、ファンデーション塗っていればまったく気にならないところまで来ました。
さすがにすっぴんだと、うすーくシミあるなってわかるレベルだけど、効果にはかなり満足満足。
昨日はお肌が乾燥していたらしく、スペクトラレーザーがいつもより痛く感じた~(泣)
泣くほどじゃないけど、輪ゴムでかなり思いっきり弾かれてる痛み。ほんとうにその表現しかないなっていうくらいの痛みです(笑)
最初の頃は痛いというか、肌に違和感があってむず痒いというか、とにかく気持ち悪かったけど、もう16回目にもなると慣れちゃって余裕余裕(笑)
でも、鼻の部分の照射と、おでこの照射は今でもムズムズして、思いっきり掻き毟りたくなる(笑)
身体とか、顔に力入れると余計痛みが増すような気がするので、深く呼吸をしながら、その自分の呼吸を数えて意識を飛ばすようにしてます。
そうすると注射系でもレーザー系でも、割と痛みが緩和されるっぽい。(わたしだけかもしれないけど・・・)
昨日は、到着の時間が予定よりもかなり早くて、待ち時間が長かったから、診察券と一緒に渡されるいろんな手術の紹介が掲載されているファイルをじーっくり見ちゃった。
で、前から気になっていた「ウルトラレーザー」と「二重の埋没法」について、受付の綺麗なお姉さんにどんなもんか聞いてみた。
「両方ともわたしやってるんですよ~ウルトラリフトのレーザーはめっちゃいいですよ!」って自分の体験談をいろいろと教えてもらって、これはやってみたいなと(笑)
受付のお姉さん、二重はグランドライン法っていうのをやったらしいんだけど、二重がめちゃくちゃ綺麗だし、黒目もぱっちりとしていてお人形さんみたいだった。。
絶対、天然っぽいと思ってたのに、すごいなグランドライン法ってやつ!
「二重やるなら普通の埋没法より、グランドライン法がいいと思いますよ~でもちょっと他の手術より高いんですけどね・・」
なるほど~グランドライン法って湘南美容外科でも2人の医師しかできないらしいです。難しいんかな??
ぶっさんは現状は二重なんだけど、ラインの幅とかデザインを変えたいな~って感じ。
来週、カウンセリング予約を取ってきたのでまた近況報告します!
追加記事:スペクトラレーザー効果出てます♪湘南美容外科で19回目の照射終了!
昨日は湘南美容外科でシミ&肝斑治療のスペクトラレーザーの照射日でした。
昨年の12月以来のスペクトラレーザーだったので、洗面後に経過写真を撮られました~。
これ、結構面倒くさいし、恥ずかしいから嫌い。。。
レーザー室に通されて、久々の施術ということで、看護師さんによる問診を受けてレーザー治療してもらいました。
考えたら、シミ&肝斑治療のスペクトラレーザーも19回目になりました。
約3年ほど通っています。
看護師さんとそんな話をしながらいつものようにレーザー照射。
もう19回目にもなるので、レーザー出力マックスで、レーザー照射するたびにバチバチいっちゃいますが、痛みも衝撃もすっかり慣れちゃったので全然平気になっちゃった(笑)
むしろ、バチバチいわないと、効果少ないんじゃ??みたいな不安に駆られてしまう(笑)
んで、レーザー後にイオン導入。
1クール目は、グロースファクターのイオン導入をしてもらってたんだけど、2クール目からはより肝斑に効果的なトラネキサム酸でのイオン導入をしてもらっています。
看護師さんに、もう19回目ですけど、効果って実感されてますか~?って聞かれました。
んで思い出した。
そういえばスペクトラレーザーする前は、ファンデーションを塗っても、シミ&肝斑が浮いてきちゃってたけど、最近はファンデーション塗っちゃえば、お肌超キレイ。
自分で言うのがちょっとナルシストっぽいけど(笑)女優・陶器肌とまではいかないものの、自分でもファンデーション塗ったらキレイって思えるもん。
昔だったら、シミ&肝斑を隠すために、クリームファンデ&パウダーファンデ&コンシーラー塗っても、まだシミが気になってた。
そういうのから解放されたなって改めて思った。
さすがにスッピンだと、薄いシミとかあるのは気になるけど、とりあえず2クール目(全20回)で一旦スペクトラレーザーは終わりにしようかなって思います。
それで、看護師さんに次回で終わりですけど、継続どうしますか~?って言われて、とりあえず終了でいいやっていったら、レーザー照射前の写真と、さっき撮影した写真を見せてくれた!
そしてたら、本当に肝斑なくなってるのが一目瞭然でした!
スペクトラ照射前の顔、なんじゃこれーって感じだった(笑)
やっぱり写真撮影って大切なんですねぇ。。
スペクトラレーザーにトータルいくらかかったか費用を計算してみた。
とりあえず、スペクトラレーザーの効果には満足してます!
でもトータルいくらかかっているのか自分で把握していないので、怖すぎるけど、計算してみました。ひょぇえええええ。
●施術実施クリニック
湘南美容外科
●施術名
レーザートーニング(肝斑治療)
10回コース:79,750円 ×2
●イオン導入(肝斑レーザーする場合はイオン導入は絶対といわれた)
SBCグロスファクター/10回コース:82,210円
トラネキサム酸(トランサミン)/10回コース:48,190円
●内服薬
しみ・肝斑セット:月5,400円×12ヶ月=64,800円
合計金額を発表
354,700円
何度も言いますが、結果には大満足!3年間でこの価格なので、月計算すると9,852円です。
お高い化粧水1本分っていうところ。
化粧水なんかじゃ、絶対肝斑やシミはなくなっていないはずなので、そういう風に考えたら安いんじゃないかなーって思います。
またシミや肝斑が気になってきたら、リピートは絶対すると思います~!
追加記事:スペクトラレーザー20回目で終了
シミ&肝斑治療レーザー「スペクトラ」の2ターン目(20回目)が終了しました。
いったんスペクトラレーザーはこれで終了することにしました。
最初の1ターン目(10回)は、2週間に一回のハイペースで通って、その後の2ターン目はメンテナンス程度に月1回行くか行かないかみたいな感じで通っていましたが、20回のレーザー照射を終えて結果は大満足です。
スペクトラ1ターン目終了時の感想
1ターン目が終了したときは、気になっていた頬の直径2cmくらいの肝斑はだいぶ薄くなって、分解された感じ?になっていたので、ほぼほぼ満足。
大きめの肝斑ってレーザーを当てていくうちに、いくつかの小さなシミに分かれていって、その小さなシミもどんどん小さく薄くなっていくような感じでなくなっていくという過程でしたね。
ただ、最初の5回目くらいまではレーザーあてた直後に一時的に肝斑やシミが濃くなってしまって、本当に大丈夫なんだろうか・・・って泣きそうになった時期もあったけど、6回目~8回目くらいから急に肌のトーンが明るくなってシミが小さくなっていくのを実感できました。
なので、やっぱり根気が必要なんだなーって思った。
スペクトラ2ターン目に入ってからは・・・
1ターン目である程度気になる肝斑は小さくなって、ファンデーションを塗ってしまえばほぼない状態にまで行きました。
ただ、ここまで来たからにはノーファンデーションでも暮らせるくらいシミを撲滅したい!!っていう欲が湧いてきて、2ターン目も継続した感じです。
勧誘とかまったくなかったので、自分から「今後も継続したいんで、同じプランで契約できますか??」って聞いたくらい。
継続割引とかあるのか??ってちょっと期待したけど、そういうのはない感じでした(笑)
あと、レーザーの度にお世話になるナースさんと仲良くなって、通うのが楽しくなったっていうのも継続した理由のひとつ。
美容院感覚で月1回レーザー治療に行くことで、日焼けとか洗顔とかすごく気を付けるようになりました。
そんでもって、2ターン目終了したシミの状態を公開。
レーザー治療前と比べると、かなり肌のトーンが明るくなって、肝斑もなくなっているのが分かると思います。
この写真、むかし、化粧品の口コミサイトに投稿したときのもので、残しておいてよかった!
日々、鏡を見ているとシミが減ってるのかどうかっていうのが、自分ではよくわからないので、こうやって比べてみるとすごいわかる。
スペクトラレーザーありがとう!
肝斑はホルモンや健康状態なんかで濃くなってしまうこともあるみたいなので、また気になってきたらメンテナンス的にスペクトラレーザー受けようと思っています(美容院感覚で)