シミ・肝斑にフォトフェイシャルやりすぎブログ!!

医療用フォトフェイシャル大好きブログ~シミ・そばかす・肝斑に悩むアラフォー

*

美容くちこみ

50歳をすぎて肌のたるみが気になりウルトラリフトのレーザー治療を受けました。

更新日:

50歳頃かお肌のたるみが気になり始めてネットで調べ、ウルトラリフトの事を知り美容外科でカウンセリングを受けました。
痛みも少なくレーザーなので顔に傷を付けず筋膜から持ち上げる効果があると先生もおすすめとあったので、思いきって受ける事にしました。

デコルテもしたのですが顔に比べると痛みは少ない

時間は1時間程で洗顔後上皮麻酔を塗り15分程待ってレーザー室へ。
麻酔を拭き取り顔に滑りを良くするジェルを塗り出力低めから始めました。
痛みに弱い私は正直痛いと感じました。
骨に近い部分、特に顎回りは痛みがきつかったです。
もちろん個人差はあると思いますが、効果を出すにはやはりそこそこ高めの出力が必要だと思います。
それと共に痛みも強くなります。
看護師さんと相談しながら痛みに耐えて施術を行いました。
デコルテもしたのですが顔に比べると痛みは少ないです。

サーマクールは・・

サーマクールもありますがこれも大変痛いです。
効果は思っていたよりは余り期待出来ませんでした。
3ヶ月程でたるみはまたやってきます。
これも個人差ですが、3ヶ月から半年間サーマクールを受けて行くと良いのだと思います。
驚く程の効果はないように思いますが
やらないよりかはやったほうがいいですし、根気よく続ければ良いのでしょう。
ただ費用もバカになりません。
病院によって差はありますが安くても1回10万円台。
それを3ヶ月から半年間サーマクールで行うのは一般主婦には荷が重いです。

1度経験するとアンチエージングは止まらなく・・

ウルトラリフトもサーマクールも受けた後は少し火傷感がありました。
看護師さんに冷却パックで冷やしてもらいます。
その後は化粧も出来ます。
その日はシャワーのみだったと思います。
加齢を防ぐ事は今の医療では無理でしょう。
しかしお金があれば、また本人の努力や気持ちの持ち方で、若さを維持とまではいきませんが加齢を遅らす事は出来ると思います。
レーザーもですが1度経験するとアンチエージングは止まらなくなります。
実際私もそうでした。
痛いですし費用もかかるとわかっていても、鏡に写る自分が老いて行くのが許せなくなって行くのです。
レーザーはリフトアップだけではなく、しみ・くすみ・ニキビ後の改善など肌を若がえらす事も出来ます。
これらも又何月かごとにやり続けないと維持出来ません。
痛いとわかっていてもやり続けるのです。
太古の時代から女性の課題ですね。クレオパトラしかり。

レーザーは絶対人にばれません

今は糸を使ったリフトアップや外科手術でのリフトアップがありますが
その中でもレーザーはリスクが一番少なく安全だと思っています。
痛みはそれぞれ違うと思います。
ただ、レーザーは絶対人にばれません。
何度受けてもばれません。
「なんか綺麗になったね」とか「痩せたねとか」「肌が綺麗になったね」などは言われます。
自分に自覚がなくてもその時は効果が出ているのかなと嬉しくなったりします。
娘も私を見てお母さんみたいに年を取りたいと常々言っております。
私は今55歳ですがお陰さまで30歳後半くらいに見えるそうです。
嬉しいかぎりです。
痛いと重いに耐え大金を払ったかいはあったと思います。

 

2017-06-22現在の情報です。料金・詳細情報は公式サイトで最新の情報をご確認ください。

フォトフェイシャル価格調査隊

品川スキンクリニック

品川スキンクリニック(シミ)

①オーロラ(しみ、くすみ)
初回限定3,920円(税込4,320円)
②レーザートーニング(ホホのみ)
初回限定2,450円(税込2,700円) 
③フォトシルクプラス(強力光美白)
ホホ下全体お試し 初回限定7,260円(税込7,990円)
※ 鼻・鼻下・アゴ除く
※①②③はBMC特典対象外
ケミカルピーリング(にきび、毛穴、くすみ)
顔全体:3,920円(税込4,320円)
※サリチル酸マクロゴール ※BMC会員価格
**********
2021/4現在の価格です。

湘南美容クリニックのフォトRF

美容整形

●フォトRF
9,980円/回
レーザートーニング(肝斑治療)
頬:5,500円/回
●スペクトラピール(毛穴治療)
4,950円/回
●シミ取りレーザー
2mm以下/2,680円
**********
2021/4現在の価格です。

-美容くちこみ
-

Copyright© シミ・肝斑にフォトフェイシャルやりすぎブログ!! , 2023 AllRights Reserved.